Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロム鉄道→フィヨルド(3月22日)

こんにちは、昨日オスロから途中の絶景で知られるフロム鉄道とフィヨルドクルーズを経てベルゲンへ到着し、1泊後の本日、無事ベルゲンの港からノルウェー沿岸急行線(フッティルーテン)に乗船しました。 オスロからベルゲンまでは電車や船の乗り物料金がセットになった、フィヨルド周遊券「ナットシェル」を利用しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルゲン散策とインゲル・ヴォーゲ(3月23日)

こんにちは、昨日は猫営業部長がしっかりとブログを更新していましたね。猫のくせにハイテクの持ち主で私も出来ない動画アップでした。 さて、昨日はフッティルーテン(沿岸急行線)の出発地であるベルゲンで一泊しました。ベルゲンはノルウェー第2の都市で、南西の沿岸に位置している港町です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アールヌーボーの街オーレスン到着(3月24日)

こんにちは、昨日は寄港地のオーレスン(Ålesund)を散策しました。 オーレスンは1904年の大火で街の多くが焼失した後に街全体を新しく計画的に作り直したので、当時最先端のデザイン様式、アール・ヌーボーで多くの建物が建てられ、いまはアール・ヌーボーの街として有名です。 例えば、この建物の壁面に見られる当時の特徴的な装飾があちこちに見られます。 ・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トロンハイムと船上ジャグジー(3月25日)

こんにちは、そういえば船のことをあまり書いていませんでした。 私たちの船「トロールフィヨルド」号ではネットは限られた場所でしか使えません。私が主に使っているのはこの船内ライブラリーです。 このライブラリーには大きな窓があり、ゆったりと流れる船外の景色を楽しみながら本を読んだり、あるいは何もせずにぼーと過ごす事が出来ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北極圏に入る(3月26日)

こんにちは、乗船4日目の朝、船はついに北極圏に入りました。 「もうじき北極線を越えます」との船内放送に7時ごろに飛び起き、慌てて服を着て外に飛び出しましたが、間に合わず。写真の遠くに小さく写っている島が、恐らく北極線のHestmona島です。 デッキにある航海図の前で記念写真。 指を指している部分が北極線です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トロムソで犬ぞり!(3月27日)

こんにちは、北極圏に入ってからずっと天気が悪く雨が降っています。 昨日は今回の楽しみの一つ、犬ぞりをしてきました。犬ぞりは以前フィンランドのラップランドで乗った時の楽しさが忘れられず、いつかまたと思っていたイベントです。 ところが、朝から降っていた雨は止む気配がなく、それどころか霰混じりになってきました。止むことを願いつつ、防寒着に着替えて準備万端。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよヨーロッパ最北端(3月28日)

フッティルーテンの船旅6日目、ノールカップ(Nordkapp)を訪れました。 その日は早朝に目が覚め、外に出てみると、雪が降っていて、どこかの港に停泊していました。時間から推測するとHammerfestという街のようです。 北極圏に入ってから徐々に北の光景になっていたのですが、山肌がすっかり雪に覆われた北国の景色に益々変化していました。 甲板にも雪が薄っすらと積もっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の寄港地キルケネス(3月29日)

フッティルーテンの旅は7日目にいよいよ下船です。 船は北行き最後の寄港地キルケネス(Kirkenes)に到着しました。この後、船は折り返し、同じ航路を南へと下ってゆきます。ここで旅を終える多くの人々を、そのまま南の往路を行くために残る乗客たちが手を振って見送ってくれました。 下船するとキルケネス空港行きのバスに乗り換えます。バスのチケットは船の中で予め購入しておきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルメ1日観光で買物三昧♪(3月30日)

こんにちは、すっかり間が開いてしまった「北欧家族旅行」です。前回はついにフッティルーテンを下り、オスロからコペンハーゲンに向かったところで終了していたのですが、覚えていらっしゃいますか? その日の夕方コペンハーゲンに到着したものの、早仕舞いの北欧のこと、ほとんどのお店が締めかけているなか、駆け足でメインストリートのストロイエを端から端まで歩いただけで終了しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北欧旅行最終日(3月31日)

こんばんは、ダラダラと書いていたフッティルーテンの旅。ついに最終回です。 さて、上の写真はコペンハーゲン、いや、デンマークの観光ガイド本で必ずといっていい程表紙となるニューハウンの光景です。カラフルで可愛らしい家が運河沿いに並び、オシャレなレストランが軒を揃え、そしてかの有名なアンデルセンも居を構えていたという、泣く子も黙るニューハウンです。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live